factory16 暮らしのそばにあるもの展
場 所:徳島県鳴門市 ギャラリーカフェ 風待ちの丘 ルン
期 間:5/17(水)~6/5(月)6/4(日)
営業時間:9:00~17:00(火曜・第2月曜定休)
<展示会終了までこのお知らせを掲載させていただきます>
なんか、、、作品を一気にUPしてるので、この頃ずっと記事のタイトルがやっつけ感満載(笑)
今日も4種類をまとめてどーん!!です。。。
ほんとはひとつずつ丁寧にUPしていきたいんですけど、すごく果てしないので…^^;
まずは、このコンパクトミラーたち。
こちらの作品は今回の展示会用に、と以前作っていたものです^^
いろんなカラーのボーダー?ストライプ?の背景に
本物の押し花と小さなチャームを閉じ込めたミラー。
押し花もチャームも、全種類違います。
ミラーは普通の鏡と拡大鏡の2種類がついていて
外出先でのメイク直しなどにもいいかもです♡
クローバーをモチーフにした、リールキーホルダーを作ってみました。
「お散歩日和」という意味のフランス語を入れています♪
持ち手は革を使用。この部分はスナップボタンで開閉できるようになっていて
バッグの持ち手などにつけられます。
リール部分が約30cm伸びるので、そのまま鍵を開けられて
バッグの中で鍵が迷子になる方には便利なアイテムかなぁと思います^^
これ、初めて見た人には使い方がわからない気がするので少し説明を添えてみたんだけど
わかってもらえるんだろうか…と不安だったり(汗)
お次はフェルトフラワーのヘアゴムたちです。
以前作ったものをイベント用に、カラーを少し増やして作りなおしました。
原色じゃなく、少しくすんだ感じのシックなカラーのフェルトを使っているので
こどもちゃんにはもちろん、大人用にもおすすめです^^
最後は、さんかくヘアピン。
なんか最近…なぜか三角形が気になって気になって。好きなんです♡
そんなわけですんごい自分好みにしてしまったんですけど(笑)
2色のいろんな色の組み合わせで作ってみました。
レジンでぷっくりつやっとしてます♡
ちょびっと気泡が入った失敗作をもれなく自分のものに(笑)
ピンの色がゴールドとピンクゴールドの中間みたいな色味でかわいいです。
∞ ∞ ∞
今回はアクセサリー類をたくさん作ったのだけど、
それに合わせた台紙も少しずつデザインを変えて作りまくり。
時間がなくてあわあわなりながらも、ひとつひとつセットしていく作業、すっごい楽しかったです。
紙モノづくりと、こういう地味な工作的な作業、好きだなぁ。。。
ブログランキングに参加しています。
1日1クリックして応援していただけると励みになり嬉しいです。