factory16 暮らしのそばにあるもの展
場 所:徳島県鳴門市 ギャラリーカフェ 風待ちの丘 ルン
期 間:5/17(水)~6/5(月)6/4(日)
営業時間:9:00~17:00(火曜・第2月曜定休)
<展示会終了までこのお知らせを掲載させていただきます>
今回、いろんなジャンルのものを作ったのですが
まずはドライフラワーを使った作品から。
こちらは夫婦の合作です~^^
木枠にアクリル板をはめこんだフレームに、ドライやアンティークの紙もの・レースを配置した
インテリアフレームを2種類作ってみました。
一つ目はこんな感じ。
長いラベンダーと、オレンジのチケットがポイントです。
色々な実や葉っぱをランダムに配置しました。
二つ目は、ちょっと規則性のある配置かな?
長さの違う、垂れ下がる花たちがポイント。
真ん中に置いた古い領収書?が存在感アリな感じになりました。
少しレイアウトを変えるだけでまったく違った雰囲気になるので
ドライのフレームは作るのがとても楽しいです。
∞ ∞ ∞
リースも2点だけ作ってみました^^
色の違うふわふわモスを使って、
キミドリとミドリの森っぽいリース。
季節を問わず飾ってもらえるかな?
それぞれヴィンテージのチケットをあしらいました。
色違いでよく似ているんだけど使った素材は少しずつ違います。
キミドリバージョン。
実の種類が多め♪
ミドリバージョン。
緑の中に黄色い丸いお花が映えてます。
フレームもリースも、ドライなので長期間飾っておけて
インテリアにおすすめです♪
∞ ∞ ∞
しばらくの間、出展用の作品UPが続きます~^^
数回に分けて更新しますね。
展示会までにすべての作品UPは間に合わないと思いますが
納品した現地の写真も載せられるといいなと思ってます。
ブログランキングに参加しています。
1日1クリックして応援していただけると励みになり嬉しいです。